■アプリ概要:「動フォト」アプリで動フォト対応写真を撮影すると、画面上で写真が動画になり動き出します。動き出した部分をタップすると、動画を全画面で見たり、関連サイトに移動します。※詳しい情報http://jafmate.jp/jmp/ar/■使い方:1.動フォトアプリダウンロードとインストールGoogle Playからアプリをダウンロードしてインストールします。2.撮影アプリを起動し、「撮影画面」ボタンを押し、動フォト対応写真を撮影して下さい。※動フォト対応写真は「月刊JAFMate」等に掲載しています。「動フォトギャラリー」のサンプル写真もご利用になれます。http://jafmate.jp/jmp/ar/comware/works.html
3.AR動画再生認識に成功すると写真が動き出します。(※Android端末の「戻る」ボタンで撮影画面に戻ります。)
4.動画全画面再生画面内の動き出した部分をタップすると全画面で再生されます。
5.関連Webページ表示全画面動画の再生が終了、または「完了」ボタンを押すと「動画再生終了」ダイアログが表示されます。「ホームページを見る」ボタンで関連Webページが表示されます。(「戻る」ボタン、またはAndroid端末の戻るボタンでAR動画再生画面に戻ります。)
■非対応端末・HTC HT-03A・カメラオートフォーカス非対応端末 例)MEDIAS LTE N-06D
■注意事項:・対象画像が手振れや光影の映り込みで上手く撮影できなかった場合や、電波状況が悪い場所では正しく動作しない場合があります。 ・端末によっては、アプリが正常に動作しない場合がありますので予めご了承ください。